TK775のブログ

就職活動・お金・旅行について

お金について考える

私の基本給は約20万。住宅補助2万で22万円が初任給だそうです。

残業は新人はなし。

都心で勤務ということで住む場所を選ばないと破産するのでは!?と思い立って、ちょっと計算して見ました。

 

新入社員の方の参考になればと思います。

まず手取りですが、これは22*0.8 = 17.6万円です。

実は私、住宅補助って非課税だと思ってました。

2万円満額でもらえないんですね😭

残業なしなので、収入は17.6万円で確定です...

 

次に支出について考えます。

 

・食費

自炊には自信があるので、3.5万円で抑えてみせます!

可能なら3万円目標がいいんでしょうが、東京物価高いし。

ーー17.6 - 3.5 = 14.1万円

 

・光熱費

これは節制してもせいぜい数百円程度なので、一般的な1万円を採用します。

ーー14.1 - 1 = 13.1万円

 

・通信費

現在スマホ代が結構してまして、1万円くらいです。

iPadはパケット共有で0.3万円くらいです。

しかし!!

そんなことやってらんないので、次の契約満了11月にUQモバイルに変えます。

これによってスマホ代が0.3万円くらいで収まります。

UQモバイルテザリングが無料らしいので、iPadテザリングWi-Fiで使っていきます。

もう一つプロバイダー契約ですね。これはどこでやっても0.5万円くらいです。

なので通信費は0.8万円ってところですね。

 ーー13.1 - 0.8 = 12.3万円

 

 ・日用品

これはトイレットペーパーとかです。

ギリギリに詰めても0.3万円は持っておきたいですね。

 

・交際費

特に新入社員の時は付き合いで使いまくる可能性が大です!!

厄介なのが「貯蓄とか将来設計を考えないやつ」と「実家住みのやつ」です。

実家住みなんかは数万円こちらよりもマウントを持ってるので、遊び放題ですよね。

...メシおごれっ! 

1万円ほど確保しておきましょう。

毎月これで抑えられるかはともかく、使う月と使わない月があるなずなので、年12万ってことで笑

ーー12.3 - 1 = 11.3万円

 

ここまでで誰もが欠かせない支出は終了です。

えっ?10万円以上も残ってるって?はははっ!!

実はまだ見逃してる支出ポイントがあるかもですよ!

 

奨学金返済

味方のふりをした敵。

こいつを借りていると最悪1000万円近い借金を背負って社会に出ることになる。

私は高校時代の奨学金は親が返済してくれていたので、大学(私立理系)の分だけになります。

成績は高かったので、無利子の第一種を満額と、第二種を月9万ほど受けてました。

さて合計は....約650万円!!

これは大きな赤字ですね。

第二種の方は利子が平均して1.1%ほどつくので、これを最長の20年返済で計算すると月3万円です。重たい...。

もちろんですが、20年で払うつもりはありません!

貯金と融資資産で20代での返済を目指しています。

ーー11.3 - 3 = 8.3万円

 

・保険料

これは入らなくてもいいですが、私はアクサ生命の変額保険に加入しています。

保険金と融資を兼ねたもので、現在利回り10%ちょいです。(かなり高いです)

65歳の満期まで引き出せませんが、月5000円の積み立てで利率7%計算で1500万円ほどになります。老後の資金作りですね。

ただ途中で支払いを止めることはできません。

止めると解約となり積み立て金額を下回ります。

ということで0.5万円は確定で支出です。

ーー8.3 - 0.5 = 7.8万円

 

投資信託

これも加入の必要はないですが、奨学金の返済や家の一括購入など、まとまったお金が欲しい人は入って損はないでしょう。毎月2万円の積み立てで60歳時点で5000万円ほどになります。(利率7%)

私は加入していますので、最悪止めることはできますが、安定した利率とはならない可能性になります。

ーー7.8 - 2 = 5.8万円

 

確定拠出年金(401k)

これは私の企業では強制になります。退職金代わりって感じですね。

積み立て金額は最低の0.5万円で。

ーー5.8 - 0.5 = 5.3万円

 

さーて、ここから貯金と家賃を払っていくわけですが....え?

5.3万円?

 

都心から離れて埼玉のボロ家に住むにしても5.5万円は普通に必要ですよね?

なんなら6万円は必要なんですが。

これだとマイナスなんですが...えぇぇぇぇぇぇ...ぇ...ぇぇ...。

 

また考えます(絶望)

f:id:TK775:20180811162543p:plain